ULTRAFORMER Ⅲ 高密度焦点式超音波(HIFU)
UltraformerⅢの治療は高密度焦点式超音波(HIFU)を皮膚に照射し、皮膚組織内で熱凝固作用を起こし、コラーゲン生成および再生を促す治療です。 顔各部のリフト効果に優れており、加齢・老化によるシワ・たるみを少ないダウンタイムで複数回の施術によって改善することができます。
また、ボディ用カートリッジは、熱により脂肪細胞を溶解します。溶解した脂肪細胞は、徐々に消化され体外へ排出され、メリハリのあるしなやかなボディラインになります。
ハイフAコース
顔治療 小顔 ほうれい線に効果あります。施行時間は60分程かかります。3か月間隔で効果がアップします。。
ハイフBコース
ハイフアイシャワー 目のたるみ 目の小じわ 額のしわに効果があります。施行時間は30分程です。1か月間隔で効果が現れます。
ハイフCコース
首パラメーター 首のしわ改善します。 施行時間30分程です。1か月間隔で効果が表れます。
ハイフDコース
ハイフシャワー こめかみ 目の下 額 頬にハイフを行い肌の活性化を行います。施行時間は30分程です。1か月間隔で効果が現れます。
ハイフEコース
二重あごでお悩みの方に適しています。施行時間は30分程です。1か月間隔で効果が現れます。
ハイフFコース
口元のしわでお悩みの方に最適です。施行時間は30分程です。1か月間隔で効果が現れます。
施術の流れ
STEP1 カウンセリング
医師によるカウンセリングを行い、患部の状態に適した波長を選択します。ご不明な点や不安なことがありましたら、遠慮せずにお聞きください。
STEP2 洗顔
メイクなど落としていただきます。事前にメークを落として来院されるとありがたいです。
STEP3 照射
照射します。皮膚が薄い骨の上等、部位によっては痛みを感じる場合がありますが、基本的には麻酔なしで治療を行います。
STEP4 ふき取り
施術後ジェルを拭き取り、洗顔します。
治療間隔の目安(2回目以降)
• 全顔(4.5㎜、3.0㎜、2.0㎜):3ヵ月以降
• HIFUシャワー(2.0㎜):1ヵ月以降
• ボディ(6.0㎜、9.0㎜、13.0㎜):1ヵ月以降
禁忌事項
下記の項目に該当する方、該当する部位は治療を受けることができません。
• 心臓疾患のある方
• ペースメーカー、植え込み型除細動器
• シリコン、インプラントまたは吸収性インプラント、金の糸(金属プレート)を埋め込んでいる方
• 妊娠中、または妊娠の可能性のある方、授乳中の方
• ケロイド体質の方
• 発熱中の方
• 治療部位に感染症や重度の皮膚疾患がある方(開放性の傷、重度のニキビ)、出血性の疾患
注意事項
• 抗凝固剤内服中の方
• 糖尿病、てんかんの方
• ペースメーカーが入っている方、心臓病の方
• 過敏症、または肥厚性瘢痕のある方
• 止血機能障害のある方
• 施術当日までの2週間以内はIPL、レーザー、ヒアルロン酸、ボトックスや脂肪溶解剤の
注入等は控えてください。
• 施術部位の皮膚状態によっては施術を行えない場合があります。(自己免疫疾患による皮膚疾患、皮膚がん、重度の皮膚疾患、単純ヘルペス等)
副作用
すべての症状が生じるわけではございません。
• 紅斑:数時間~数日で治まります。
• 浮腫:数日で治まります。
• 鈍痛:数日~1週間で治まります。身体は数日~1ヵ月程かかることもあります。
• 内出血(経時的な点状出血を含む):3週間程で治まります。
• ミミズ腫れ:1週間~2週間で治まります。
• 痺れ:数日~数週間ほどで治まります。
• 知覚鈍麻:最大3ヵ月程度で治まります。
• しこり(拘縮)
施術後
• 照射直後はお顔全体に熱による紅斑が出る場合がありますが、数時間以内でおさまります。
反応によっては軟膏やクリームを処方しますので、 医師の指示に従って塗布してください。
• 照射後に強い刺激を与えると炎症が促進され、強い反応が発生する可能性があります。
照射後数日間は刺激の強い化粧品や洗顔料はできる限り避けるもしくは医師に相談してご使用ください。
• 治療後は肌のターンオーバーが促進され、新生コラーゲン細胞の構築が行われます。
紫外線によるダメージなど日焼けには十分注意し対策を行ってください。
• 当日のメイク・シャワー・入浴は可能です。
• 効果の見え方には個人差があり、改善がわかりにくい場合もあります。